在学生のメッセージ(博士課程)
- HOME
- 研究科・分野のご案内
- 医療福祉学研究科
- 診療情報アナリスト養成分野
- 在学生のメッセージ(博士課程)
医療福祉経営専攻
診療情報アナリスト養成分野
在学生のメッセージ
2019年3月に本大学院修士課程を修了した私は、仕事と勉強、そして修士論文を書き上げた日々から解放され、自分の中ではやり切った気持ちで一杯でした。しかし、1年、2年と過ぎていく中で、もう一段上の階段を昇りたい、今任せて頂いている仕事をしている立場を考えると、博士課程に進学するべきではないかと思うようになりました。
本分野のゼミナールは、修士課程・博士課程合同で行っており、北海道から沖縄まで、学部卒のフレッシュな方から診療情報管理士として多くの経験を積んでいる方まで、様々な顔ぶれが揃っているのも魅力の一つです。日々疑問に思っていることを仲間と意見し合い、教授をはじめ経験豊富な先生方からのアドバイスを得て、研究を一つの形に仕上げた達成感を味わえるかどうかは、自分次第です。医療を取り巻く環境もめまぐるしく変わる今、新たな扉を開いて、私たちと一緒に学びませんか。

診療情報管理・分析学分野
博士課程1年(2022年度入学)
堀川 知香 さん
- (勤務先) 聖路加国際病院 (東京都)
お問い合わせ・連絡先
国際医療福祉大学大学院
東京赤坂キャンパス事務局
- 〒107-8402
東京都港区赤坂4-1-26 - TEL.03-5574-3900(代表)
FAX.03-5574-3901 - E-mail:
analyst@iuhw.ac.jp
(メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください。 )
「修士課程診療情報アナリスト養成分野について」とお問い合わせください。