大学院のご案内

お知らせ NEWS

7月7日(日) 大学院オープンキャンパス(オンライン)開催

ご参加ありがとうございました。次回は11月10日(日)に実施いたします。


第1回 大学院オープンキャンパス(オンライン開催)
※当日の説明・個別相談は原則として「Microsoft Teams」を利用いたしますが
※特定行為看護師養成分野及び看護学分野・公衆衛生看護学領域(領域別実施分)につきましては、参加人数の関係から「Zoom」利用となります。

当日アクセスされる機器へ事前にダウンロードや設定を完了いただくことをおすすめいたします。

Microsoft Teams⇒https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/join-a-meeting

Zoom⇒Zoomの接続方法


いずれも個別相談の際は、ご自身のカメラ機能をオンにしてご参加ください。
教員の説明、会話中は参加者の方は音声をオフにしてください。




■日時
2024年7月7日(日)
10:00~15:00(最終の相談が終わり次第)
※11月10日も同様に実施予定です。(詳細は後日掲載いたします)

■形式
オンライン開催
各キャンパスへは入場できません。

■プログラム
①大学院オリエンテーション動画(本学の特色、カリキュラム、入試等について)
【導入編】

【説明編】


②分野別説明会・個別相談会(分野、専攻、研究科ごとの相談会)
10:00~15:00の間、各分野別の設定時間で実施いたします。
※実施がない分野や別途日程で実施の分野もあります。
各分野・専攻・研究科の実施方法は下記のとおりです。各説明会の接続情報は開催前に掲載いたします。
※分野別説明会・個別相談会の実施時間、実施内容については分野・専攻・研究科によって異なります。

※ガイドブック・募集要項の資料請求はこちらからお願いします。

■実施内容
第2希望の分野は第1希望と実施時間が重複しない場合のみご参加いただけます。

※横にスクロールしてご覧いただけます。

分野・専攻/実施内容

分野別説明会

個別相談

実施時間

看護学 〇(領域別) 分野全体説明会:10:30~11:20
領域説明・個別相談(第1※)11:30~12:00
領域説明・個別相談(第2※)12:00~12:30
感染管理・感染看護学領域 13:00~
特定行為看護師養成
当日Zoom利用です
× 10:30~(90分程度)
助産学 大田原キャンパスのみ開講
看護学・リプロダクティブヘルス領域
13:00~14:00
理学療法学 分野説明会:10:30~11:00
個別相談:11:00~12:00
作業療法学 分野別10:30~11:30
分野説明会終了後に順次個別相談
言語聴覚 分野説明会:10:30~10:45
個別相談:10:45~終了次第
リハビリテーション学 × 10:00~終了次第
放射線・情報科学 10:30~12:00
分野説明会終了後に順次個別相談
生殖補助医療胚培養 10:30~12:00
分野説明会終了後に順次個別相談
医療福祉教育・管理 × 10:30~12:00
災害医療 13:00~15:00
分野説明会終了後に順次個別相談
遺伝カウンセリング
医療遺伝学
10:30~12:00
分野説明会終了後に順次個別相談
診療情報アナリスト養成
診療情報管理・分析学
分野説明会:11:00~11:20
個別相談:11:30~11:50
先進的ケア・ネットワーク開発研究 分野説明会:14:00~15:00
分野説明会終了後に個別相談
医療福祉学 分野説明会:10:30~12:00
分野別説明会終了後に順次個別相談
医療福祉ジャーナリズム 10:30~12:00
分野別説明会終了後に順次個別相談
医療通訳・国際医療マネジメント 13:00~15:00
分野別説明会終了後に順次個別相談
臨床心理学専攻
本専攻は平日昼の通学制(赤坂)です
× 10:00~10:30
薬学・薬科学研究科 13:00~15:00
医学研究科・公衆衛生学専攻 × 13:00~14:00
※看護学分野の領域別時間設定 領域別にも説明の後、希望者へ個別相談となります。
第1領域:管理実践看護学(DNP)、看護実践基礎・援助学/老年看護学、看護教育学、精神看護学、家族看護/小児看護学、公衆衛生看護学、国際看護学
第2領域:在宅看護学、成人看護学/がん看護学、周麻酔期看護学、看護管理・政策学、
感染管理・感染看護学領域は13時~、リプロダクティブヘルス領域は助産学分野と同時間内で対応します。

【今回オープンキャンパスで分野別説明会・個別相談を実施しない分野、専攻、領域】
・福祉支援工学分野(福祉用具管理指導者領域)※別途、説明会を実施予定
・医療経営管理分野、医療福祉経営学分野 ※別途、11月に説明会を実施予定
・医療機器イノベーション分野 ※ご検討の方は分野ページをご確認のうえメールでご連絡ください。
・医学研究科 医学専攻 ※ご検討の方はメールにて事前相談をお申込みください。


■申し込み締め切り日
申込を締切りました。
接続IDを公開している分野は直接アクセスしてください